家づくりの流れ

家づくりの流れ.png
岩出市、紀の川市、和歌山市、海南市で理想の注文住宅をご提案するミネ住建が行う家づくりの流れを記載いたします。
ご相談は無料となっておりますので、お気軽にお問い合わせください。

流れ1.png
まずはお気軽に何でもご相談ください。家づくりについてのご質問はもちろん、土地やお金のこと等、皆様の持つ不安や、疑問をわかりやすく説明させて頂きます。

流れ2.png
お客様のご予算を大切に考えています。
お家を立てるのにどれくらいのお金がかかるのかなどわかりやすく、無理のない資金計画を一緒に考えます。
家を建てた後の暮らしこそ、安心して送っていただきたい。
そのためのライフプランニングをお勧めしています。資金計画の際は、ファイナンシャルプランナーへのご相談も可能です。
「月々の住宅ローンの返済をどのくらい抑えたいか」「これから必要になるお金やそのタイミング」「趣味や家族旅行に使えるお金はいくらか」などを考えていきましょう。

流れ3.png
事前審査は「いくらまで住宅ローンを組めるか」といった情報を調べる健康診断のようなものです。
所要時間は2営業日ほどかかります。

流れ4.png
自分たちのライフスタイルや希望を整理してみましょう。
家族の人数や生活パターン、将来のライフプランなどを考慮し、理想の住まいのイメージを具体化しましょう。
これにより、どんな間取りや設備が必要かが明確になります。

流れ5.png
できれば先に土地を買わないようにしておきましょう。
先に土地を買ってしまうと、予算オーバーになってしまう可能性があるためです。
当社ではSTEP5まで無料で対応いたします。

流れ6.png
ファーストプラン提出後は、設計契約締結に向けて進めていきましょう。
疑問点などがあれば、お気軽に当社のスタッフまでお申し付けください。

流れ7.png
希望の場所をお聞きし情報を集めてご案内させていただきます。
土地の選び方、見極め方をお話しします。お子さまの故郷になる場所。
弊社に来る80%のお客様が土地のない方です。

流れ8.png
部屋の使い方や資材・照明などの設備選び、コンセントの位置などを打ち合わせします。
それらを図面に反映させながら詳細図を完成させていきます。
合わせて詳細見積をしていきます。

流れ9.png
詳細図面、詳細見積ができた時点でご契約の内容を承認頂きご契約となります。

流れ10.png
建築許可をうける為に確認申請を行います。
審査中を利用して着工の準備を進めます。

流れ11.png

確認申請が終了すると着工です。
お客様と建物の位置確認をします。


流れ12.png
フレーミング終了(構造完成)が上棟です。
上棟時、確認検査機関、瑕疵担保保険会社の構造検査を受けます。

流れ13.png

工事完成後は、工事監理者が施工前に申請した建築確認の通りに建物が完成しているか、チェックを行います。
それと合わせて役所の検査をクリアし、改めてお客様、工事責任者そして設計者が立ち会い、建物の仕上がりを確認します。
施工用の鍵からお客様専用の鍵へと変わります。
お客様に初めての開錠をしていただき、お引渡しとなります。

流れ14.png
定期的に点検を行います。
それ以外にもご要望、ご相談があれば随時対応させていただきます。


下3.png

...

CRAFTMAN WORKSへのアクセス



  • イベント
  • イベント